PartyCastleで作った3Dキャラで遊んだり、まったり講座とかをのっけているサイトです。あとはネトゲです、大体ネトゲです。
http://pantycastle.iinaa.net/
<<11 | 2024/12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01>> |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たまにはちゃんと男っぽい善哉を。
-------------------------------------------
お月見イベント参加賞の梱包がおわりました。
・PSD
・テクスチャ
・myboxにぶちこめるやつ
・上記3点セット
の4種類のzipができました。どこに置こう。
土日をつかってジワジワ配布にまいります。
いましばらくおまちくださいませ。
さて、文化祭の企画が著しく停滞しておりますが、
こ、これには理由がありまして・・・
それは週の始めごろのこと。
雨のふりしきる夜の道、
紫のハイウェイ(舘ひろし)を口ずさみつつ、
チャリンコで爆走していたところ、
マイチャリンコ(YAMAHAの電動チャリのエンジンが失踪したやつ/中古3000円)
が突如盛大にスリップ致しまして前方にウィリー。
地面に投げ出された青魚はあえなく顔で着地致しまして、
数十センチほどの顔面スケートプレイの末、
顔の右半分全体に擦り傷、前歯が半分欠けたりして
さらにアゴがちょっと割れてハンサムになりました。
いえ、骨じゃなくて肉なんですけど。くぱぁ。
で、今日やっとこさ抜糸してきまして、
なんか病院いったりしてたら
週がおわっていたわけですよ。(゚ー゚ )
はい。わかってます。
言い訳です。
祝日には特設ページ公開目指してがんばります。
これは顔半分の仮面なんかを作ったほうがいいんかなー
とおもっていたら、現代医療の力でわりときれいになおるらしいです。
現代医療すげー。
幸い、なんか毛がのびすぎてモツっぽい前髪になっていたので
毛でガーゼもほとんど見えず、日常生活に差し障りもないかんじでよかったです。
ただしゃべったり笑うと傷口がちょっとビビビッてなるんで、
なるべくしゃべったり笑ったりしないように心がけているのですが、
愛猫には全てをわすれて満面の笑みで語りかけてしまいます。
というか、猫と話しているときが一番饒舌だとおもいます。
「ほーらひーくん!ねずみが!
ねずみがバックでドリフトしちゃうよー!!!!おとこのろまんだぞー!!
そぉーれwwwwwww」
とか呟きながら猫とあそんでいます。
猫はヒいてます。
ちゃんとなおるんでしょうか、これ。
あ、いや、頭のなかのほうじゃなくて。
で、さらにどうでもいいんですが、
最近のおすすめバンドは ケミカルピクチャーズです。
PR
お月見イベントご参加ありがとうございます!
まだまだまだ募集してますので、気が向いたら投稿してやってくださいね!
このNATTOのモノクロバージョン、
テクスチャを全身彩度0におとしたら面白いかな・・・ぐらいのノリで作ったので
設定を一切考えてないです。
なんかかっこいいちゅうに設定がほしいところです。
一応テクスチャのフォルダ名は「おしろなっとう」になっています。
本当はPTCが最後のときに出品しようと思ってたんですけど、
なんつーか公式がアッーなことになってしまって、
そのままグダグダで諦めた次第です。
さて、猫(ひじき)おむかえまであと一週間になったのですが、
ソワソワしすぎて猫のことしか考えられません。
マジ作業手付かずです。
とりあえず猫グッズを買いあさったりしてすごしています。
ついーととかメッセでしばらくぬこぬこうるさいですけど勘弁してやってください。
猫(ひじき)は一応画数も考慮して
一仁規とかいてヒジキとよむ、DQNにも族にもなりきれなかった無茶な当て字が決定しました。
なんか一見熟語っぽくて読めそうで読めないのがポイントです。
ブログでヒジキと区別するのに使います。
正しく読ませる気は一切ありません。
「ひじき」は母と祖母が「それかわいい!」と絶賛した名前ですが、
友人や親類に話したところ盛大に「名前がおかしい」と突っ込みをいただきました。
でも
「あとは、『さぶいぼ』と『くるぶし』とで迷った」
って言ったらみんな納得してくれました。
いいと思うんですけどね。さぶいぼ。
タイトル画像を作ろうとしてめんどくさくなってやめたの図。
ねーさんピースはダメだと思うよ!
ツマとトレイは「ヒジキ誕生編」をつくろうとがんばってるんですが
必要なものがウニとじゃこなので、ウニの服ができねえとなあ・・・とおもっていたら
更新がのびのびになってしまったので、
なんか違うネタを考えていこうと思います。
明日暇だしかけるといいなあ。
ちなみにウニの服は
まだここしかかいてません。これはひどい。
オマケ。
すきゅたんとねこのはなしをしていて
すきゅたんが「クシャルダオラみたいな猫ならかってもいい」と言い出して
「クシャルダオラの羽とったら猫っぽくね?」という話になりました
参考:クシャルダオラ
もぎもぎ。
・・・・
・・・・・・・。
ダメじゃねえか。
いやしかしシッポをこう、ふさふさにしたら猫っぽいんじゃないか。
意外と猫っぽくなるんじゃないかこれは?
ということでシッポをねこっぽくしてみましょう。
・・・・
・・・・・
だめだったーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
ちなみに怪我するとこうなります。
犬とかが怪我したときつけるアレな。
まだまだまだ募集してますので、気が向いたら投稿してやってくださいね!
このNATTOのモノクロバージョン、
テクスチャを全身彩度0におとしたら面白いかな・・・ぐらいのノリで作ったので
設定を一切考えてないです。
なんかかっこいいちゅうに設定がほしいところです。
一応テクスチャのフォルダ名は「おしろなっとう」になっています。
本当はPTCが最後のときに出品しようと思ってたんですけど、
なんつーか公式がアッーなことになってしまって、
そのままグダグダで諦めた次第です。
さて、猫(ひじき)おむかえまであと一週間になったのですが、
ソワソワしすぎて猫のことしか考えられません。
マジ作業手付かずです。
とりあえず猫グッズを買いあさったりしてすごしています。
ついーととかメッセでしばらくぬこぬこうるさいですけど勘弁してやってください。
猫(ひじき)は一応画数も考慮して
一仁規とかいてヒジキとよむ、DQNにも族にもなりきれなかった無茶な当て字が決定しました。
なんか一見熟語っぽくて読めそうで読めないのがポイントです。
ブログでヒジキと区別するのに使います。
正しく読ませる気は一切ありません。
「ひじき」は母と祖母が「それかわいい!」と絶賛した名前ですが、
友人や親類に話したところ盛大に「名前がおかしい」と突っ込みをいただきました。
でも
「あとは、『さぶいぼ』と『くるぶし』とで迷った」
って言ったらみんな納得してくれました。
いいと思うんですけどね。さぶいぼ。
タイトル画像を作ろうとしてめんどくさくなってやめたの図。
ねーさんピースはダメだと思うよ!
ツマとトレイは「ヒジキ誕生編」をつくろうとがんばってるんですが
必要なものがウニとじゃこなので、ウニの服ができねえとなあ・・・とおもっていたら
更新がのびのびになってしまったので、
なんか違うネタを考えていこうと思います。
明日暇だしかけるといいなあ。
ちなみにウニの服は
まだここしかかいてません。これはひどい。
オマケ。
すきゅたんとねこのはなしをしていて
すきゅたんが「クシャルダオラみたいな猫ならかってもいい」と言い出して
「クシャルダオラの羽とったら猫っぽくね?」という話になりました
参考:クシャルダオラ
もぎもぎ。
・・・・
・・・・・・・。
ダメじゃねえか。
いやしかしシッポをこう、ふさふさにしたら猫っぽいんじゃないか。
意外と猫っぽくなるんじゃないかこれは?
ということでシッポをねこっぽくしてみましょう。
・・・・
・・・・・
だめだったーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
ちなみに怪我するとこうなります。
犬とかが怪我したときつけるアレな。
記憶はアホみたいにもろく、ぼろぼろなくなっていく
声も顔も忘れていく
それでも絵筆をにぎれば
きちんと自分の中にいきづくおしえをかんじる
あんなクソみたいな絵しかかけなかった自分を
あの日、タクシーの中で なんでもかけるようにしてくれる といってくださったことを
たくさん叱ってくださったことを
いまさらになって気付いた、あなたのたくさんのやさしさを
こんな不肖の教え子でも、病でぼろぼろになった体にむちうって、
絵のなにからなにまで叩き込んでくださったことを
わすれないように ひっしであるいていく
先生、あなたが旅にでられてちょうど三年がたちました。
絵なんて関係ない職についてしまいました。
きっと先生なら笑い話にしてくださるんでしょう。
あのじいさんの名前は月人といいました。
あの日通夜で見た月は、この世のものとはおもえないような、
それはそれはきれいな月でした。
多分あそこにいらっしゃるので、どなたかお見かけしたら、
どうかよろしくお伝えください。
ほんとうは じぶんでつたえたいのです
なみだがたりなくなるぐらい じぶんでつたえたいのです
先生、お元気ですか。
どうか ご冥福を
[1]
[2]
Category |
New Artical
|
New Comment
|